遠近法ノート

本好きのデザイナー、西岡裕二の日記帳なのです。デザインと読書について書くはず。

Windows7インストール。そして電源の件。

n-yuji2009-11-22
XPからのクリーンインストールで、思ったより問題なく、すんなりと移行できました。
Vistaは使ったことないのでよくわかりませんが、使い勝手は微妙に向上してる感じ。XPからそれほど大きく変わっていないので、半日いじったら慣れました。ソフトもだいたい動きますし。
とはいうものの……。

自作マシンなので、やっぱり電源まわりが。

のちの人に役立つかと思いますので、電源まわりの件について書いておきます。
まず、マシンは、現時点で最新ではないがそれほど古くない程度のもの。XPのときには「休止状態」が使えていて、普段からシャットダウンしないで使っていました。mAgicTVでの自動録画も「休止状態」から自動起動し、録画後は「休止状態」へ移行するという使い方をしていたわけです。

「休止状態」がない?

で、Windows7をインストールしたんですが、「休止状態」が見あたりません。「スリープ」ではいかんのです。それどころか、いろいろインストールとかしていくうちに、なぜか「スリープ」も使えなくなってしまいました……。

電源オプションでハイブリッドスリープをオフにしてみた。

ネットでググってみましたが、なかなかこれといった情報が見つからず(どうもRC版の情報が多かった)、デバイスマネージャーでマウスやネットワークの電源管理を切ったりBIOSの設定を変えてみたりしても直らず、途方に暮れかけていました。
ヒントになったのはマイコミジャーナルの記事です。

レッツ! Windows 7 - 電源管理編(1)

この記事とは状況がまったく逆なのですが、
コントロールパネル→電源オプション→ディスプレイ電源を切る時間の設定→詳細な電源設定の変更
とたどっていくと電源オプションの詳細設定があり、ここで「ハイブリッドスリープを許可する」の設定をオフにしてみました。

すると、スタートメニューに「休止状態」が現れたではないですか!

これでやっと今まで通り「休止状態」が使えるようになりました。

おまけ。

「シャットダウン」のところで右クリック→プロパティ→電源ボタンの操作
で、「休止状態」を選ぶと、表示を入れ替えることができ、さらに便利なのでした。

もちろん、上記は、ハイブリッドスリープの使える最新機種には(たぶん)関係のない話ですので、そのおつもりで。いろんな仕様のマシンがありますから、これでうまくいくとは限りませんが、お役に立てたら幸いといったところです。

追記:これってばVistaから続いてる問題だったようですね。ちなみに「休止状態」は「ハイバネーション」(灰羽)とも呼ばれています。