遠近法ノート

本好きのデザイナー、西岡裕二の日記帳なのです。デザインと読書について書くはず。

2005-02-12から1日間の記事一覧

「瀧口修造 夢の漂流物」に行ってきた。

http://www.setagayaartmuseum.or.jp/exhibition/exhibition.html そんなわけで、世田谷美術館「瀧口修造 夢の漂流物」を観に行ってきた。 詩人・美術評論家の瀧口修造の書斎に集まった「漂流物」の展覧会。一見、「美術」の展覧会のようだが実はそうでもな…

世田谷線ってのどかだね。

乗り継ぎで東急世田谷線に久しぶりに乗った。この世田谷線、運賃は一律130円で乗車券というものがない。二両編成のちいさな電車なんだな。 窓の外を眺めていると、塀の上に猫がいたりスキップしてる女の子が見えたりして、実にのどかな沿線風景なのだった。