2012-08-01から1ヶ月間の記事一覧
ついこのあいだまで、社員20人ほどの会社で「パソコンに詳しい人」をやっていた。 お約束の「何もしてないのに動かなくなった」をはじめとするトラブルシュート、徹夜のリカバリ作業、さらに本業(デザイン制作)でのデスマ進行……。自分はSEでもエンジニアで…
JIS2004対応でそろえたくてもNフォント出てないのがあるし……という場合に、こんな設定で正規表現スタイルを当てれば、ほぼ字形が揃うよ! ようは変更のある168字のうち、辻と逢にJIS78を、その他にエキスパート字形を当てればいいわけです。 細かい突っ込み…
石黒正数『それでも町は廻っている 10』、夏海公司『なれる!SE 7』、東野圭吾『パラレルワールド・ラブストーリー』、夏目漱石『草枕』『夢十夜 他二篇』。それでも町は廻っている 10 (ヤングキングコミックス)作者: 石黒正数出版社/メーカー: 少年画報社発…
以下、書籍制作に関わる人以外は読まないほうがいいです。書籍制作では、扉にはノンブルを入れない(隠しノンブル)というのが常識みたいになっていますよね。でも、それってどうなんだろうか? 「扉にノンブルが入っててもいいんじゃないの」って思ったこと…
数年前に体調を崩して以来、ずっと通院して薬を飲んでいたのですが、昨日、ようやく卒業することができました。薬はもう3ヶ月飲んでない。すっかり元通りとはいかないものの、もう大丈夫との判断です。 思えば長かった……。足踏みしていたような数年間でした…
『年間日本SF傑作選 拡張幻想』、鎌池和馬『簡単なアンケートです』、アガサ・クリスティ『アクロイド殺害事件』。拡張幻想 (年刊日本SF傑作選) (創元SF文庫)作者: 大森望,日下三蔵出版社/メーカー: 東京創元社発売日: 2012/06/28メディア: 文庫 クリック: 1…