遠近法ノート

本好きのデザイナー、西岡裕二の日記帳なのです。デザインと読書について書くはず。

最近手がけた本

スクラムの拡張による組織づくり──複数のスクラムチームをScrum@Scaleで運用する (WEB+DB PRESS plusシリーズ) 作者:粕谷 大輔 技術評論社 Amazon C言語によるはじめてのアルゴリズム入門 改訂第5版 作者:河西 朝雄 技術評論社 Amazon 良いFAQの育て方──サイ…

ほんとうはもっとややこしいドクター・スミス問題

本稿は、『人はなぜ物語を求めるのか』(千野帽子、ちくまプリマー新書)を足がかりに、いわゆる「ドクター・スミス問題」について考察するものです。ついでにその出所(元ネタ)も探ります。 このなぞなぞは、正解に達して終わりというものではありません。…

最近手がけた本

[カラー図解] 海底探検の科学 作者:後藤 忠徳 技術評論社 Amazon AWS設計スキルアップガイド──サービスの選定から、システム構成、運用・移行の設計まで 作者:佐野 夕弥,相馬 昌泰,富岡 秀明,中野 祐輔,山口 杏奈 技術評論社 Amazon 毎日使える! Visual S…

等幅半角の欧文フォント「Noto Sans Mono Extra Condensed」

最近発見したんですけども、Google Fontsにある「Noto Sans Mono Extra Condensed」って等幅かつ半角の欧文フォントなんです。 なぜ今まで誰も気がつかなかったんだ……。プログラミング向けの等幅フォントであるNoto Sans Monoには、標準のほか、Semi Condens…

最近手がけた本

[速習]ベイズの定理 ——「推論」に効く数学の力 作者:James V Stone 技術評論社 Amazon 縁の下のUIデザイン──小さな工夫で大きな効果をもたらす実践TIPS&テクニック WEB+DB PRESS plus 作者:池田 拓司 技術評論社 Amazon

最近手がけた本

Azureコンテナアプリケーション開発 ── 開発に注力するための実践手法 WEB+DB PRESS plus 作者:真壁 徹,東方 雄亮,米倉 千冬,谷津 秀典,阿佐 志保 技術評論社 Amazon エンジニアのためのマネジメント入門 作者:佐藤 大典 技術評論社 Amazon Webアプリケーシ…

最近手がけた本

TypeScriptとReact/Next.jsでつくる実践Webアプリケーション開発 作者:手島 拓也,吉田 健人,高林 佳稀 技術評論社 Amazon 実践Redis入門 技術の仕組みから現場の活用まで 作者:林 昌吾 技術評論社 Amazon ゲームから学ぶAI ——環境シミュレータ×深層強化学習…

立って仕事できる環境を整えてみた

スタンディングデスク導入の問題点として、あれらはたいていノートパソコンで使うのが前提になっています。ですけど、デザインの仕事は大きめのディスプレイを使うわけです。よくあるタイプのスタンディングデスクではお話になりません。かといって、あまり…

記事やデザインを整理しています

ちょっと前から、このはてなブログ「遠近法ノート」の整理をしています。今でも読む価値がありそうな記事を選んでタグを付け直し、「オススメ記事」としてみたり。FONTPLUSのWebフォントはいずれ失効するので、Googleフォントに変えてみたり。デザインも調整…

最近手がけた本

小一時間でゲームをつくる──7つの定番ゲームのプログラミングを体験 WEB+DB PRESS plus 作者:ゲヱム道館 技術評論社 Amazon 良いコード/悪いコードで学ぶ設計入門―保守しやすい 成長し続けるコードの書き方 作者:仙塲 大也 技術評論社 Amazon [エンジニア…

上製本の背の作りについて

上製本の背の作りの分類 上製本、というのはいわゆるハードカバーの本のことですが、現代の製本では、その背の作りは以下の図のように分類できます。 上製本の背の作り まず、上製本には丸背と角背があります。丸背の上製本は、背と本文とが直接は接着されて…

最近手がけた本

ゲームシナリオ入門―基礎知識から設定・キャラクター・プロット・テキストの技法まで 作者:北岡 雄一朗 技術評論社 Amazon 良いFAQの書き方──ユーザーの「わからない」を解決するための文章術 WEB+DB PRESS plus 作者:樋口 恵一郎 技術評論社 Amazon

最近手がけた本

隔月刊のプログラミング情報誌『WEB+DB PRESS』の総集編。20年分のバックナンバーPDFをごっそり収録。なんともお得です。 「総集編」ロゴは既存書体を基に作成したもの。イメージ通りの金色を出すのが難しかった……。 WEB+DB PRESS総集編[Vol.1~120] (WEB+DB …

自分の作ったフォント

西岡裕二の作ったフォントのまとめ

最近手がけた本

イラスト(Boxel Art)をウラベロシナンテさんにお願いした『ステップアップUnity』。背景に特色を使いつつ、透明感を表現するのに一苦労したり。なんとか意図通りに刷り上がりました。 ステップアップUnity──プロが教える現場の教科書 WEB+DB PRESS plus 作…

2020年春~冬に手がけた本

コロナ渦の2020年でしたが、あまり変わりなくお仕事してました。 こちらでの紹介がすっかり遅れました。まずは『十万光年の詩』。写真詩集です。素敵な本に仕上がっておりますので、ぜひ手に取ってみてください。文芸ものを手がけたのは初めてのような。なの…

デザイン/DTP環境をMacからWindowsに移行してみた

仕事用のメインマシンをMacからWindowsに変えてみました。自分はWindowsも長く使っているんですけど、それでも、移行にはそれなりに障害がありましたので、引っかかりどころと解決をいくつか書き残しておきます。サブマシンとしてのWindowsを検討してる方に…

InDesignの正規表現スタイルで下線を引こう

InDesignの下線機能なんですが、こんな感じで文字スタイルを当てて強調に使ったりしますよね。 こういうケースならいいんですけど、下線は文字幅いっぱいまでしか付かないので、デザインによっては、前後に余裕がないのが気になることもあります(下図は罫に…

最近手がけた本

こちらではしばらくご無沙汰しちゃってましたが、ちゃんと生きて仕事しています。だいぶたまってしまったので、まとめて紹介!今後はもう少しちゃんとUPしていきたいな……。 『アニメCGの現場 2020』。表紙は「天気の子」。今年はいっそう分厚くなりました。 …

最近手がけた本

『アニメCGの現場 2019』。毎年恒例のやつです。表紙だけでなく中面のフォーマットデザインも手がけてまして、毎回デザインは変えています。今の空気感を反映する感じかな……。なかなかきれいな誌面になったのではないかと。 アニメCGの現場 2019 ーCGWORLD特…

InDesign「プレビュー表示切り替えボタン」を作れば作業がはかどる!

デザイナーの中には「デザインにはグリッドやフレームが邪魔」なもんだから全部隠して作業するタイプの方が、結構多くいらっしゃるようです。 また、印刷方面では「印刷されない要素が画面に見えてると事故の元」との考えから、グリッドやガイドの類いを全部…

例のやつ今年も作ったよ。

市販のカレンダーに不満があり、毎年自分のために作っている卓上カレンダーの2019年版です。ダウンロードはこちらから↓ https://1drv.ms/b/s!AhC9NBFsYczQgYBAIGg3ksPLxcTn_Q 使い方: ダウンロードしたらAcrobat Rederでファイルを開き、プリンタでA4の紙2…

BOOTHにてフォントの販売を始めました。

お久しぶりの更新です。 フォント販売の件。これまでに製作したフォント、「なのゴシック」「まにまに丸ゴチック」は、ともに、DLmarketさんでの販売をメインにしていました。ところが、システム障害により、しばらく使えなくなってしまいました。そこで、新…

最近手がけた本

『Docker/Kubernetes実践コンテナ開発入門』。イラストは、学習まんが「アフォーダンス」でも知られるコルシカさんにお願いして、にぎやかな感じになりました。 『Vue.js入門』こちらは公式本らしいスッキリした王道デザインで。 恒例の『ゲームグラフィック…

はてなブログに引っ越してきた。

特に何ごともなく引っ越し完了したわけで。 まあ、見た目が少し変わったぐらいの違いしかないですよねえ。 デザインはいちばんシンプルなのを選んだけど、どうも気に入らない。 本文とサイドバーが一体に見えるとか、見出しと項目の間隔が広すぎるとか、あれ…

最近読んだ本。

ゲンロン8 ゲームの時代作者: 東浩紀,井上明人,黒瀬陽平,さやわか,吉田寛,橋野桂,イバイ・アメストイ,ランディ・アウ,坂上秋成,アレクサンダー・R・ギャロウェイ,松永伸司,今井晋,オレグ・アロンソン,エレーナ・ペトロフスカヤ,上田洋子,許煜,仲山ひふみ,プ…

近いうちに引っ越します。

はてなダイアリーが終了するので、はてなブログのhttp://n-yuji.hatenablog.jp/に引っ越します。 近年あまり更新してませんけども……。

最近読んだ本。

メアリアン・ウルフ『プルーストとイカ 読書は脳をどのように変えるのか?』、『万葉集(ビギナーズ・クラシックス)』、石黒正数『それでも町は廻っている 14』、三上小又『ゆゆ式 4』。プルーストとイカ―読書は脳をどのように変えるのか?作者: メアリアン…

最近読んだ本。

森見登美彦『夜行』、『行き先は特異点 年刊日本SF傑作選』、今野真二『図説 日本語の歴史』、マーク・チャンギージー『ひとの目、驚異の進化』、『欧文書体2 定番書体と演出法』、コマツシンヤ『午后のあくび』、ばらスィー『苺ましまろ8』、石黒正数『それ…

最近手がけた本。

毎年恒例の『アニメCGの現場 2018』。 表紙は「宝石の国」ダイヤモンドさん。ホログラム箔でキラキラです!『macOSコマンド入門』『超速!Webページ速度改善ガイド』。 文字のみのシンプルデザインです。「なのゴシック」も使用して、すっきりきれいにまとま…